動画サイトと言えばまず一番トップに思い浮かぶのはユーチューブでしょう。
初期の頃はコピペで稼いでいた人が多かったものの、だんだんと規約が厳しくなり稼ぎ辛くなりました。
何度も変わるルールについていけず、収益化を諦める人も少なくは無いでしょう。
○ニコニコ動画
○デイリーモーション
○fc2動画
などに行く人もいると思いますが再生数等の問題で圧倒的に稼ぎにくい。
かと言って今やユーチューブは顔出し声出し当たり前のユーチューバーが優遇される個人情報の無法地帯、そしてクオリティばかりが求められる場所です。
顔出しが優遇されやすい場所となれば、ストーカー被害とか職場にバレる等、どんな問題が発生するかわかりません。
それらの対策をするだけでもどれだけの予算がかかるか計り知れないものです。
では、昔のように顔出しなし、声出しなし、しかも簡単なコピペだけでほぼ稼げる場所は無くなったのでしょうか?
答えはこれです↓
それは、バズビデオで稼ぐ方法!
「なんだ…まーた動画サイトかよ…」
「バズビデオ?単価維持が難しいあの?」
「バズビデオだって収益化厳しくなったじゃんか…」
なーんて声が聞こえそうですがちょっとお待ちを…
確かに今のバズビデオは「フォロワーが100人いる」あるいは「閲覧数が2万件以上」のどちらかが条件です。
「審査本当に通るの?」
なーんて、ユーチューブのあの長期的な審査待たせを経験した方ならば不安に感じるのが当然でしょう。
難しいと思うのも無理はありませんが、ただこれだけは言いたい。
今までバズビデオでこれほど再現性の高いノウハウはありませんでした。
高額塾や数万円する商材も一時期、買いあさりましたがここまでの情報はありませんでした。
そのほとんどは優しく言って、他人の動画を勝手に改造して原型がわからないようにして投稿と言ったところです。
しかも稼ぎ方の具体的な肝までは教えてもらえず、結局は自分で気付くしかありません。
ですが、この情報は他と一緒にしてはいけません。
何故かというとバズビデオにおいて「稼ぎ方」まで書いている情報商品は今までほぼ存在しなかったからです。
今まで…
「タイトルはこう考えます」
「動画はこういうのを作りましょう」
「アカウントはこう量産します」
と言った「なんだか稼げそうな気がする状態」にしてくれるノウハウは今まで腐るほどありましたが、これほど簡潔で、答えを書いている手法は見たことがありません。
答えが書かれている事がどれだけ「ヤバい」かわかります?
これは本当に書かれている通り「初心者でも数日で収益を発生してしまう」と言っても間違いではない内容です。
何故なら何をすればいいかが「ごちゃごちゃ」ではなく、短くわかりやすく書かれているからです。
それも、ネタを何処で探してこうコピペして、どんなジャンルを選んでと、答えまで書いちゃっているわけです。
バズビデオの塾や高額商材ですら結局…
「自分で気づけ」
「失敗して気づきましょう」
「コンテンツは自分で調べて作ってね」
程度の所は結構あり、なんだか突き放された気分になります。
誰も彼も、理解出来ない「あなた」を甘やかしてはくれません。
今までバズビデオのノウハウを勉強し購入してきた人ならわかると思いますが、金出しても答えに辿り着けないなんて悲しいですよね。
さらには…
「古いノウハウで今は通用しない」
「例外が起きて自分では対処出来ない」
なんて悲しい事態に遭遇することもあると思います。
しかーし!しかししかししかーし!
韋駄天に関しては、答えが書かれている上に、信じられないほど簡単に稼げてしまいます。
つまり甘やかして貰えるわけです!
「どうせ何処かギャンブル的に自分で考えなきゃいけないんでしょ?」
なんて声も聞こえてくると思います。
しかし…
●伸びやすいジャンルや選ぶ基準まで解説されていて
●ノウハウの文字数も多すぎず読みやすく理解しやすい
と来れば…考える部分のほうが少なくなるわけで…
ノウハウページを読みながらその通り実践するだけで嫌でも結果は出てしまいます。
ネットに繋がったPCをお持ちでサイトを読んで手を動かせる人なら誰にでも出来るわけです。
これがどれだけヤバい事なのかわかりますか?(二回目)
正直売れてほしくないノウハウです…
何故なら…あまりにも売れすぎるとパイの奪い合いになりそうだから…
そもそも私、バズビデオはトップバズの時からやっており、少数精鋭がこの手法で稼いでいたのは知っていました。
そして、実は私もやっておりました(笑)
※少し変化球も行きましたけどね…
ただ、まさかこのノウハウが公開されるとは思いませんでしたが、一部の人達がこの方法でズル賢く稼いでいたのは私自身見ています。
「そんな簡単に稼げるわけないだろ」
「楽して稼ぐ方法なんてあるわけねぇだろ」
と考えている方にこそ見て頂きたいノウハウです。
いいや、今まで何をやってもネットビジネス系で稼げなかった人にこそ見てほしい。
で、ここまで聞いて不安に思った人はいると思います。
「パイの奪い合いになるの?」
という疑問です。
販売ページを確認したところ数量限定なので、まず大丈夫でしょう。
ただし、ノウハウが漏れたりバズビデオ自体が方針を変えればどうなるかわかりません。
ですから…
「今までバズビデオのノウハウは購入して、やってみたが収益を発生させられなかった」
という人で、チャレンジ精神のある方は是非チェックしておくべきです。
いちいちクオリティの高い動画ばかり作ってる人から見れば、まるで裏技のような方法なので。
コメント