インターネット上で広告を出す人のことを広告主と言います。
この広告主がいるからインターネットのビジネスの大半が成り立つわけです。
「じゃあ何のために広告出すんだ?」
って思ったあなた!
あなたがお店を持っていて「客を増やしたい」と思ったらどうします?
そう!
宣伝しますよね!?
宣伝してお客を増やすために、広告主は広告を出すわけです。
あるいは自分のお店の認知度を上げるため!
広告主さんは自分のお店を宣伝するために、インターネット広告を自分で作り何処かで宣伝するわけです。
そのうえで、アフィリエイトASPを使えばアフィリエイターと言うネット上のセールスマンに紹介してもらえて宣伝効果も売り上げも狙えるわけです。
そうです。
アフィリエイトをする人はネット上のセールスマンとも言えます。
元はただのブロガーですが、広告を紹介して報酬を貰えるならアフィリエイターと言えるでしょう。
じゃあASPは広告主とネットセールスマンの仲介所?
その通りです。
もっと深く細かい仕組みが知りたい場合は検索すれば調べることもできますが、アフィリエイターで稼ぐのが目的なら、必要な知識はこの程度で問題ないでしょう。
コメント